

平和を考える「平和集会」
6月26日(木)に、全校児童が集まって平和を考える「平和集会」を実施しました。6年生がこれまでの学びの成果を披露する形で集会は進みました。プレゼンテーションあり、実物の提示あり、劇ありの充実した時間となりました。 本校では、4月より総合的な学習の時間「あじまぁタイム」にお...


自然体験学習 4年生 6月18日・19日
本校4年生103名が自然体験学習を実施しました。短い梅雨が明けた6月18日と19日の二日間にわたり、貴重な体験を通してたくさんの事を学ぶことができました。 吉の浦海岸でマイクロプラスチックの収集をしたり、石川青少年の家で登山を通して仲間の励ましや協力の大切さを実感したり、...


児童会朝会「農業委員会」発表
今回の児童会朝会は、「農業委員会」の発表でした。本校には農業委員会という特色ある委員会があります。いわゆる栽培委員会と同じような活動となりますが、より田畑での生産、収穫を目指す委員会です。発表では、全校児童に、委員会の活動の紹介、苦労話、そしてお願いしたいことなどを、チーム...