top of page

3月18日(火)に第41期生の卒業式が行われました。

卒業生104名は、保護者の皆様や先生方、来賓の方々に見守られながら、校長先生から卒業証書を受け取りました。「凛」とし成長した姿、さすが41期生でした。

感動の渦に包まれ、厳かに、心温まる素敵な卒業式となりました。

 卒業生のみなさん、あらためて、ご卒業おめでとうございます。



 2月28日(金)に『千原まつり(6年生ありがとうの会)』が開催されました。

今年度は、本校で毎年開催してきた、「千原まつり」と「6年生を送る会」を同日合同開催とし、より盛大に6年生の 卒業を祝いました。

 この日のために子どもたちは、仲間と共に協働し、一人一人が1年間を振り返りながら、各学級、創意工夫を凝らし準備をしてきました。

 体育館で行われた、「6年生ありがとうの会」では、在校生は、これまで学校をリードしてきた6年生に感謝の気持ちを伝え、6年生は、すご技や歌を披露するなど、千原っ子が一つになり、心あたたまる千原まつりでした。




 2月7日(金)に沖縄コンベンションセンター劇場棟にて、「第36回合唱祭」が開催されました。

 本番では、子供たちは、自信に満ちた表情で、練習の成果を存分に発揮してくれました。

 全員が一つになり、心を込めた歌を披露し、その姿には感動させられました。

 会場全体がその美しいハーモニーに包まれ、観客の皆さまもその姿に心を打たれ、温かい拍手を送っていただきました。

 精一杯の演技を披露した子供達の顔は,充実感に溢れていました。この経験は,これからの学校生活において,一人一人の成長に繋がっていくこととでしょう。



bottom of page